1. TOP
  2. お知らせ
  3. ニュースリリース
  4. 【参加費無料・6/20開催】1人1台端末の活用に悩むすべての先生必見!オンラインイベント「EDUCOM元気な学校づくりフォーラム2021 オンライン」を開催

2021.05.11

ニュースリリース

【参加費無料・6/20開催】1人1台端末の活用に悩むすべての先生必見!オンラインイベント「EDUCOM元気な学校づくりフォーラム2021 オンライン」を開催

学校支援システムを全国展開する株式会社EDUCOM(本社:愛知県・東京都、代表取締役CEO:柳瀬 貴夫 、以下EDUCOM)は、2021年6月20日(日)にオンラインイベント「EDUCOM元気な学校づくりフォーラム2021 オンライン 実践エピソードで納得 本当に役立つ1人1台端末活用の秘訣!」を開催します。

文部科学省によるGIGAスクール構想の実現は、新型コロナウイルスの影響で前倒しとなり、2021年度は「GIGAスクール元年」となりました。1人1台端末環境下での新しい学びがはじまる一方で、1人1台端末の活用に悩む先生の声も聞こえてきます。

20年以上の実績を積み重ねた統合型校務支援システムをはじめ、EDUCOMではさまざまな学校支援システムを提供し、これまでにたくさんの活用の声が寄せられてきました。そんなEDUCOMだからこそできることは何かと考え、本イベントを開催することにしました。

本イベントでは、EDUCOMのシステムを活用している自治体の先生方にもパネリストとして登壇していただき、具体的なエピソードを交えながら、その背景や本質に迫ります。

「明日実践してみよう!」と、次の一歩につなげていただけるようなコンテンツをたくさん用意しています。ぜひご参加ください。

コンテンツ概要

  • 校務データ×学習データで学校は変わるのか? 大阪市の実践から考える
  • 「ステップ0」から始める活用率100%
  • 管理職必見!教師を「その気」にさせるアプローチは?
  • 1人1台端末活用の入口、先生は何をどうして、どんな授業づくりができる?
  • 「心の天気」・「学びの天気」活用 驚き&喜びエピソード ~エピソードの背景を明らかにする~
  • 義務教育の入門期から卒業までの学びのポートフォリオ ~1人1台端末を子どもはどう生かす?~
  • 保護者と学校をつなぐICT活用の未来を語る   他

登壇者一覧(順不同・敬称略)

玉置 崇  (岐阜聖徳学園大学教育学部 教授/授業と学び研究所 所長)
福島 清文 (大阪市立大和川中学校 校長)
足立 敦彦 (大阪市立天王寺小学校 校長)
原 宏次  (大阪市立滝川小学校 校長)
藤谷 浩一 (名古屋市教育センター 学校情報化支援部 部長)   他

開催概要

EDUCOM元気な学校づくりフォーラム2021 オンライン
実践エピソードで納得 本当に役立つ1人1台端末活用の秘訣!

日  時 :2021年6月20日(日)13:00~16:00
主  催 :EDUCOM
開催形式 :YouTube Live ※アーカイブ配信を予定
対  象 :幼小中高等学校の教職員、大学等の教育関連の研究者、教員を目指す大学(院)生、教育委員会等の教育行政担当者
参 加 費 :無料(特設ページより事前申込制/6月18日(金)締切)
特設ページ:https://sweb.educom.co.jp/swas/index.php?frame=forum2021

注意事項

  • YouTube Liveでのオンラインイベントのため、ネットワーク環境につながるパソコン、タブレット、スマートフォン等をご用意ください。
  • お申し込み後、オンラインイベントに参加するためのURL情報等を、ご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
  • コンテンツやタイムスケジュール等は、予告なく変わる場合がございますので、あらかじめご了承ください。